妊娠中にも歯医者へ行っていいの?
妊婦さんもぜひ歯医者に行きましょう。
妊娠中は口の中の状態が変化し、虫歯や歯周病ができやすくなります。 今まで異常がなかった人も、検査を受けると良いでしょう。 妊娠中の通院は大変なこともありますが、検査や治療をしておくことでお母さんの健康はもちろん、生まれてくる赤ちゃんの健康も守ることができます。
妊娠期により注意点が異なるります。
妊娠期別に見た歯科治療
◆妊娠初期(1~4ヶ月ころ)
つわりがひどく流産もしやすい時期なので、長時間の治療や、緊張しやすい治療は避けたほうが良いとされています。 痛みがひどい場合は、医師と相談のうえ応急処置程度にとどめ、安定期に入ってから再開するのが一般的です。
◆妊娠中期(5~8ヶ月ころ~)
母体も胎児も安定し、もっとも治療に適した時期です。この時期に治療を受けるようにしましょう。 特別な異常がなければほとんどの治療が問題なく受けられます。
ただし、親知らずの抜歯やインプラント治療など、いわゆる口腔外科的な処置は避けたほうが良いでしょう。 もし、親知らずが腫れそうな位置にある場合は、早期に抜いてしまうのも選択肢の一つです。
◆妊娠後期(9ヶ月ころ~)
治療の態勢が苦しく、早産のリスクをともなうため治療に適した時期ではありません。 この時期の治療はなるべく避け、応急処置や予防にとどめておく方が良いとされています。
コメント