小腸ケア DH一同
こんにちは(^^)/ 久しぶりの更新となってしまいました。
3月に入り春の暖かさになってきましたね☆この時期の服装に困りますが、春服はカラーがたくさんあって素敵で迷ってしまいます。
さて、今回は<小腸ケア>についてお話します。
体内に害を及ぼす物質や最近が入り込んだときに戦ってくれるのは免疫細胞です。
そのうちの6~7割が小腸に存在しています。小腸は食べ物を体内へと取り込む重要な場所であり、そこに住む免疫細胞を活性化させることで細菌と戦う力が強くなり、歯周病菌に抵抗できる力は大きくなります☆
免疫力を上げるには乳酸菌の摂取をおすすめします☆
乳酸菌といえばヨーグルトを思い浮かべると思いますが、ヨーグルトは整腸が目的です。
HKL-137という乳酸菌は小腸内の免疫細胞を活性化してくれるものなので、HKL-137をおすすめします!
ネットでもラクデントという商品やHKL-137配合のタブレットなどもでています。
免疫力を上げて歯周病予防をしていきましょう!!
Comments