![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
> ネット予約システムはこちら →
お知らせ
コロナ肺炎のため夜間診療を月曜日と金曜日に限定することにしました。(19:30〜21:00)
今年もすでに梅雨入り寸前ですね。相変わらず時間の進行が早いなと感じる今日この頃です。
コロナの感染は若干の頭打ち感はありますが、油断はできませんね。コロナ情報は陶生病院が発行している”今週のコロナ”をこのホームページに添付することにしました。興味のある方はダウンロードしてコロナに対する知識を深めて下さい。

Taking care of your health
Health Plans
We Accept
各種健康保険、生活保護など取り扱っています。
English speaking Medical Clinic in the Area
今は月、金曜日のみ夜間9時まで診察、来院機会を取りにくい会社員の方でも受診可。
Specialist
Doctors
院長は歯周病専門医、また歯科人間ドック認定医です。
今週は水曜日から担当している歯科衛生士学校の3年生と沖縄へ修学旅行に行っていました。天候はまだ梅雨が開けないので雨模様でしたが、時折は晴れ間ものぞき学生さんたちは自由行動の時間を利用してダイビングに、バナナボートにショッピングにと勢力的に遊んでいました。私も同行して教務と添乗員さんの3人で青の洞窟シュノーケリングをしました。昔はスキンダイビングもしたし、マリンスポーツ万能だったんですが、なんだか久しぶりにやったら、ウェットスーツの着脱だけでも相当に疲れてしまいました(泣)でも、青の洞窟は本当に青くて感動でしたよby 院長

スタッフからのご挨拶
こんにちは。
保育士の酒井です。
日差しが暖かくなり、春の陽気を感じられるようになりました。
進級、入学、就職など新しいスタートをされた方々おめでとうございます。
4月は別れや出会いが多くなる季節ですね。
会社などでは転勤、入社など新しい方も入り、今までとは違ったフレッシュな空気が流れている所も多いのではないでしょうか。
はじまりはやはり気が張ったり、ストレスが溜まりやすい事も多いと思います。
そんな時はゆっくり深呼吸するだけでリラックスできるそうです。
ストレスが溜まると呼吸が浅くなってしまうので意識的にも深く呼吸するだけで体の緊張や心もほぐれてストレス改善につながるそうです。
疲れた時こそぜひやってみてください。
春になると心が晴れやかになり、何かに挑戦したくなることが多いのですが、気持ちだけで結局何もできないことが多くあります。
今年は具体的に目標を立てて小さなことでも、新しいことや、やってみたかったことにたくさん挑戦して、楽しく過ごしたいと思っています。
ただ、新しいことを始めるときは、勢いや、エネルギーが必要になるように感じます。
しかし、踏み出した先にはきっと見えなかったものが見えて世界が広がると私は信じています。
まずは読書する時間を10分でも作っていきたいと思います。
春らしくほがらかに、あたたかい心と体でコロナにも負けず笑顔で過ごしていきたいですね。
今年こそ、コロナが収まっていくことを願っています。

診療時間
★は 夜9時まで診療しています
