top of page
Periodontrogy 歯周病の治療
歯周病とは・・・?
左 術前 右 術後
極端な症例です・・・・・
歯周病とは日本人の成人80%以上が罹患している慢性の疾患です。
原因としては口腔内の歯周病菌(歯周病の起炎菌)が増殖して歯肉に炎症を起こし、ひいては歯を支えている歯槽骨を破壊してしまう病気です。
通常では特に痛みを感じることなく進行するので自覚症状が出てきた頃にはかなり進行している場合が多いです。
また、歯周病の治療については基本治療を歯学部の4年生で習得するのですが、そのあとの教育を受ける機会が少なく、多くの歯科医師が治療について敬遠気味であることが問題の一つになっています。
さらに、治療の多くの部分をカバーする専任の歯科衛生士も不足気味で治療の困難さを増す要因になっています。
ご自身の歯周病について心配な方は早期にご相談下さい
bottom of page