思春期のケア DH一同
こんにちは(o^^o)
12月に入りますます寒くなってきていますね。
寒暖差で風邪を引きやすくなりますので手洗い・うがい・消毒は必須です☆
今回は思春期のフッ化物応用についてのお話です。
12~17歳までは思春期と呼ばれる時期になり、この時期の口腔内は永久歯が全て生えそろう時期になります☆
思春期に生え始めるのが親知らずです。(個人差はあります)
親知らずは掃除が難しくまっすぐ生えてこなかったりするとますます掃除が大変になります。
・食べ物がたまりやすい
・みがきにくい
・プラークがたまりやすい
といった虫歯のリスクが高い状態になり、また思春期のホームケアも親から独立したものになるのでケアが乱れてきますので歯科医院でのケアや虫歯予防が必要となります。
美味しいものをずっと美味しく食べ続けるには思春期からのケアが重要です!
間食するときはキシリトール配合のガム・タブレット・チョコなどにすると虫歯予防ができます!!
歯ブラシが上手く出来ない、親知らずの磨き方など分からないことがあったら気軽に声かけてください。
少しでも困っていることが解決できるようサポートします(^^)/